朝,,その前に昨晩の話しなんですが,,,,
オーケストラ見物にいったあとの話し,,
帰ってきて,シャワーを浴びて
さんにんでフロント的な場所でソファーで
寛いでいた時,
なぜかオイラの怖い話し特集が始まり,
(日本でもたまーにやる)
でウィーンで名古屋人を怖がらせていた所,
(なにやってんだかウィーンで,)
多分ポルトガル人だと思う,美人がシャワーから
あがり髪を乾かしながらオイラ達の隣のテーブルで
本を読んでいた,

(ヌーノ似てたなー)
その人を見た時,え”!顔が(ないなんて話しでないですよ,笑)
ポルトガル代表のヌーノ・ゴメスにそっくりだったんです!
サッカーを知らない人はすいません!あまりに似てたんで,
この感動を伝えたくて,,笑
指さして
「ごっつ似てるわーヌーノ・ゴメスだろー」
って言ってたら苦笑いされました,
(ほんと,すいませんでした)
で,本日のはなし
名古屋人が出発するってんで,一緒に出かけトラムの駅のとこで
オイラとタクミ氏は中心街に向かうので,
ここで別れようってことに,
握手して,
「また会おう!」
っと言ったとたん時間が無いのか
ダッシュで消えて行った,,,,,,,
まあ,,いいか,,
で,中心街へ向けて歩き腹が減ってたんで
(朝飯も出ないからなーんも食ってない)
なんかあるかなーと探すが結構高い!
でも,中華は昨日食ったし,,
で,なぜか気づいたらフィッシュ&チップスを
食べながらビールを飲んでいた、笑
そんな時,
外でなにか始まった,兵隊の行進?城に向かって
進んでいる。

(よう分からんけど,店から出れなかった,,)
良いけど出れない,,,
で,しばらく見てる,城の方へ行ってしまった,
(城ってか,なんてか,,)
で,二人でしばらくウィーンをぶらついていた
「渋谷っぽくねーよな?」
「マルイもないなー」
「ウィーンってあれだろ?」
「そんな!まさかそこまでか!」
「そんな感じかな」
とか会話していた,タクミ氏との会話は基本成り立っていない
他人はなに言ってんのって言われたことも普通にある,
この時も渋谷なんてまるで関係ない,
でも,普通に成り立ってしまっているから不思議なもんです,
で,店に入ったり出たりしてるうちに
オイラ一人になっていることに気づいた,
「よし!ここは諦めだ!」
って,タクミ氏を探さずお土産屋を見たり,
なぜかオーストリア国旗のキーホルダーを
買ってしまっていた,,,

(ベートーヴェンやったか!)
これからも訪れた国のを買い続けようと,
で,美術館へフラフラと,
そう”分離派館”へ!
知ってる人は知ってると思いますが
なんと言ってもクリムト!でしょう,
で,なかなか楽しんでしまってました,
ドームはどうしてもキャベツに見えませんでした,,
帰り道,いい天気でいい具合に暖かかったので
変な仏像に寄っかかって昼寝することに,
しばらくして,変なじーさんに起こされた,
「なんすか!」
「★▽☆-■!」
どうやらこの仏像が立派モンらしく
なにやってんのー的な感じだった,
「this is for you]
とボケかましたが通じず,
「don`t be so cheap!」
なんていってやったりしていて
寝ぼけ半分で会話を,
ふっと足下の文字が目に入ったんで読んでみたら,
「ベート,,ベートォ,,,」
なんと,ベートーベン!って書いてある!
マジで,,,,すいません,他で寝ます
(いや,帰って寝ろ!)
「it`s no big deal!」
って言って去りました,
(いや!ちゃんと,謝りましたよ!)
なんだか余計疲れ,
とぼとぼと帰るのでした,
続く,